旧式軽バン車で快適カーライフ実践記

車の運転をする事が増えた事から、快適なカーライフを目指す情報日記です。

カーナビ スマホ アプリは使える❔使えない❔話

 カーナビについて、色々言われていますが、

個人的に画面表示は運転中、あまり見る事が難しいので、

どちらかと言えば音声案内がメインになると思います。

 

 実際に私のクルマに搭載しているFM トランスミッター経由から

ヤフー カーナビの音声ガイダンスを使用してみました。

 

 MP3 音源との併用では、声が聞き取りにくい

 

 単に私の乗っている車の音がうるさいから。

と、いった可能性もありますが、音楽は聞こえても、音声は聞き取れなかったりします。音声ガイダンスの時は音楽の音が自動で小さくなりますが、それでも音声が小さくて聞き取りにくいです。

 

 なので、音楽を掛けないでカーナビ音声だけにすれば聞き取りやすいです。

 

 カーナビ スマホ アプリの欠点では、画面が小さすぎて

停車中にチェックしても見難い欠点もあります。

 

 また、私のクルマでは、スマホを取り付ける場所が限られており、

運転席のフロントガラスなど死角になる所には取り付けたくないので、

運転席の中央横に置いています。

 

 スマホ単体で使用する場合、

ほぼ音声はスマホのスピーカーでは

エンジン音と外の音などでかき消されてしまうので、使えません。

 

 対策としてはイヤホンを片方の耳に入れて、

音声を聞き取る方法が良いみたいです。ただ、この場合交通ルール上、

グレーゾーンになるみたいなので、判断が難しい感じです。

 

 車内電話では、スピーカーとFMトランスミッター

十分、会話可能です。TELが掛かってくると、スマホを通してトランスミッターで受信、会話可能なので、助手席の同乗者でも普通に会話が可能でした。

 

 この時は音楽は完全にミュートされるので、聞き取りやすく便利です。

 

 結局、カーナビ スマホ アプリは、使える❔使えないでは、

100点の内、70点くらいに評価しています。

 

 仮に迷ってもコンビニなど、どこかに入って止まって、

チェックする方法もあるからです。なので、まったくカーナビが無い場合では、

かなり有益なアプリと考えています。

 

 ミラーモニターなど増設する方法もある

 

 スマホ画面が小さすぎる場合、スマホの画像をそのまま映す事ができるミラーモニターといったのがあります。ミラーといっても鏡ではなく、そのまま同じ画面を映し出す機能があるので、色々な用途で使いやすいかも知れません。

 

 ただ、スマホが使えない場合は、

モニターも使えない❔とか、色々と調べて見る必要もあります。

 

 個人的に、分からない所は、グーグルマップなどで事前に調べて

マップをプリントアウトしてマジックでチェックしておくのも良いと思います。

 

  カーナビ スマホ アプリについては、

そこそこ使える事が分かりましたが使用データー量の問題もあるので、

特別必要のない場合は、使わないのも良いかも知れません。

 

 今の所、見知らぬ道を走るとかも無いので、

もしもの時のスマホ アプリといった感じです。