旧式軽バン車で快適カーライフ実践記

車の運転をする事が増えた事から、快適なカーライフを目指す情報日記です。

車載用にランタンをリサーチしてみた話

 車載用にランタンとかいる❔

 

 と、尋ねられる事もありますが、

夜間の真っ暗闇の中の車内は思っている以上に、

メンタル的に不安感が高まる所もあります。

 

 私も、緊急用に懐中電灯を1つ積み込みましたが、

1方向しか照らす事の出来ない照明では、色々と不便なことが分かりました。

 

 その後、100円ショップでルーム用に使用できる照明器具を1つ購入しました。

実際に、1個では部分的に周辺を照らす事は出来ましたが昼間と違い、まだまだ照明が足りませんでした。

 

 さらに、2つ増強して3つと、

自宅にあったインテリアタイプの照明を1つで4つ体制になりました。

 

 これだけあれば、車内もギリギリ明るい程度です。

 

 車中泊の明るさとしては、物足りないかなと感が浮ています。

 

 実際に色々とアウトドア用のランタンなどチェックしてみました。

 

 以外に照明器具は高い

 

 照明器具は、お手頃価格で色々とあると思っていましたが、

ランタン等では、5000円以上の物も多く、あまり使用する予定が無いので、

色々と迷っている所もあります。

 

 


 

 

 車内の照明は1つか❔複数か❔

 

 私が色々ユーチューブを見たり

私が実際に試してみた結果では、複数あった方が良いと思います。

 

 1つでも車内の天井の中心などにつるして使用する場合では、明るいと思います。

ただ、その場合かなり眩しい照明になる可能性もあります。

 

 街灯も1つだけポツンとあるより、いくつか複数あり、

街路樹の下にも花壇に照明がある方が全体的に明るいです。

 

 なので、車内全体のサポート照明と、

強力なメインとなる照明があった方が良いと考えています。

 

 はじめの1つでは、

メイン照明を1つ購入した方が、緊急時では役に立つと思います。

 

 サブタイプでは、暗すぎて1つだけでは、

役に立たない可能性もあるからです。

 

 

 

 照明は数があるほど良い❔

 

理想では、1つより2つ。2つより3つ。3つより4つ。と、

個人的には数がある方が良いと思います。

 

 明るすぎても寝る時は、眩しすぎますが、

車内で待機している時は、明るい方が落ち着く所もあるからです。

 

USB充電方式と乾電池式では、どちらがおすすめ❔

 

 個人的にモバイルバッテリーなど装備品があれば

USB充電方式の方が便利と思います。ただ、充電時間の問題もあり、

調達のしやすさでは、乾電池方式が良いと考えています。

 

 乾電池もなるべく統一して共有できる照明に統一した方が良いと思います。

 

 以上の感じで

ランタンも車内に1つあると、車中泊や緊急時に良いと思います。