旧式軽バン車で快適カーライフ実践記

車の運転をする事が増えた事から、快適なカーライフを目指す情報日記です。

デイリープチクリーニングは、どのくらいで効果が現れる?話

 おんぼろ車で汚れや錆、色落ちした部分を綺麗にクリーニングするのは、

1回や2回程度洗車やワックス掛けを行っても、中々こびりついて汚れが落ちにくい部分もあります。

 

 今回は、私が1ヶ月程度、

プチクリーニングを行ってみた感想と効果が現れた。

と感じるまでの工程経過について紹介します。

 

 素人がクリーニングを行う場合、

基本、入手しやすいツールを使っていく

 

 

 私の場合、プチクリーニングでは、使い古した歯ブラシとカーシャンプをインスタントラーメンなどの発砲スチロールの容器を使って隅の汚れやこびりついた汚れをピンポイントにクリーニングしています。

 

 隙間汚れや頑固な汚れをクリーニングしています。

他では、傷が付いたり錆びている所は錆び落とし剤で錆びを落とした後、

補色用のペイントで補色しています。

 

 窓も汚れがあると窓ふき用のクリーナーで汚れを落とす感じです。

 

 他では、粘土クリーナーを使って汚れなど簡単に取り除いています。

 

 車内は消臭スプレーを使用したりタオルなどで簡単な拭き掃除を行っています。

 

 作業は、10分から15分くらいの時間で

ピンポイントにプチクリーニングを行っています。

 

 休日は1時間以上かけてクリーニングを行う事もありますが、

まとめて掃除を行う時は洗車やワックス掛け程度です。

 

 プチクリーニングは、毎日行っていても、

クリーニングする場所がピンポイントなので、あまり効果など分からない所もあります。

 

 小傷が1,2ヶ所消えても、全体的にきれいになった。

と、実感しにくい所もあるからです。汚れもサイドミラーの下の汚れとか窓枠やドアノブ、車の車体下など、けっこう隙間汚れのクリーニングがメインになるので、1週間程度継続しても、あまり変わり映えしない所もあります。

 

 私の場合、2ヶ月くらい過ぎてから、

全体的にきれいになったと感じられるようになりました。

 

 なので、最低でも1ヶ月は継続して、

そこから目についた所を少しずつクリーニングして行く作業の繰り返しになります。

 

 小さな汚れや傷がたくさん綺麗になると

全体的にもなんとなく綺麗に感じられてくる

 

 この辺りは逆説的な感じですが、一度に全体を綺麗しようとすると、

以外におおざっぱになったり、クリーニング作業も雑になってしまいます。

 なので、全体的にクリーニングを行って綺麗に感じられますが、

やっぱり細かくみるとあちこちこびりついた汚れやキズ、錆が気になる感じです。

 

 プチクリーニングでは、逆にこういった小さな気になるポイントを

日々綺麗にして行く事で、全体的にきれいに感じられて行く事を目指す感じです。

 

 なので、場合によっては1つの傷を綺麗にするまで、1週間掛けて消すとか、

または、気長に継続してクリーニングして行く形になります。

 

プチクリーニングは、

基本的にどれくらいの期間継続し続ける事が出来たか❔

で効果の現れに差が出る感じです。