旧式軽バン車で快適カーライフ実践記

車の運転をする事が増えた事から、快適なカーライフを目指す情報日記です。

ポータブル電源は、どのくらいの持続電力が必要か❔検証してみた話

 車中泊では車内電源として車のバッテリーと

ポータブル電源、モバイルバッテリーなどがあります。

 

 他では乾電池、外部電力のコンセントなど色々あります。

 

 スマホやMP3プレイヤーでは、内臓バッテリーがあり、

小型ラジオ等の電池使用タイプも比較的長時間使用可能です。

 

 一方、ポータブル電源では、

使用する家電製品によってかなり差が生じます。

  約8万円くらいのポータブル電源でも電気毛布で9時間半程度です。

シガーソケットから車のフル充電では12時間となるので、車中泊活動で使用する場合、1台だけでは、使用できる家電製品に限度がある感じです。

 

 数台ほどあれば、一泊で自炊、パソコン、暖房、照明に

使用しても持ちそうですが、1台では、全ての家電製品をフル稼働させる事は

厳しそうです。

 


 

 

 ノートパソコンなど、最近のモデルでは内臓バッテリーで

8時間以上は稼働する感じなので、そこまでナイーブにならなくても良いと思いますが、車で日本一周の旅みたいなのは軽自動車では積載量の問題もあり、数台積み込んでも充電など考えると、外食など組み合わせて活動した方が良さそうです。

 

 普通の生活でも週に1,2回はスーパーの買い出しに出かけたり、

洗濯やお風呂にも入る事を考えると、数日から1週間程度が限度かな❔

と、思います。連休など利用しても、1人では数日程度。2人になると、

食料の積載量や寝る時の暖房電力を考えると、軽自動車では1日が限度かも知れません。色々と積載量を高めたり、一人はテントで寝るなどすれば、違って来るかもしれませんが、私のシミュレーションでは、快適に過ごせるのは、1日くらいかなと思います。

 

 私の場合、緊急用の車中泊装備として考えているのと、

バッテリーからの充電時間を考えると、こちらのクラスのタイプまでが、

実用レベルになると思います。フル充電に6.5時間なので、1日の車中泊で、

電気毛布、照明、お湯を沸かす電力程度で考えると、ギリギリ使用できる感じです。

 

 今の所、1日6.5時間以上

車を走らせる事は、無いので自力で充電できる時間では4時間程度で考えています。

 

 

 


 

 

 なので、もし2日連続の車中泊になると、

少なくても、電気毛布など使用しない時期でないと、難しいと考えています。

 

 電力使用量と消費電力のキャパシティ、

充電に掛かる時間など考えると、大容量のポータブル電源でも

長期使用は厳しい感じです。

 

 ポータブル電源は無駄❔

 

 キャンプ等で、薪など火を使用する事が可能であれば、

分散利用した方が良いと思います。カセットボンベや、固形燃料など色々な手段もありますが軽自動車では、搭載量が少ない分、使用できるエネルギーも限られてきます。

 

 ポータブル電源があるのと無いのでは、

かなり快適性も違って来るので、個人的には無駄ではないと思いますが、

やっぱり自宅で、ほぼ日常的に電気を使用しているとポータブル電源の容量

では、自宅で生活している程の電気使用は厳しいと思います。

 

 私の場合、あたたかいお茶やコーヒーとか、

お湯を沸かして、レトルト食品、インスタント食品が食べられると

かなり良いと思います。電子レンジと冷蔵庫があれば、車中泊では、

より快適な食生活も可能になりますが、それだけの電力を賄うのは、

かなり厳しいと思います。

 

 そういった環境を望んで

ポータブル電源を購入する場合は、短時間の稼働になるので、

無駄になってしまう可能性もあります。車中泊は自宅の生活と比較すると、

トイレやお風呂、食事、寝室などかなり制限されるので、レジャーで一時的に楽しむ程度から始めた方が良いと思います。