旧式軽バン車で快適カーライフ実践記

車の運転をする事が増えた事から、快適なカーライフを目指す情報日記です。

おんぼろ車の改善化を目指す

 私の乗っている軽自動車は購入から

15年近く?過ぎている年代物の車です。

 

 これまで、あまり乗る事も少なく特別、困ることもありませんでした。

 

 ですが新型コロナの影響から車の移動が増えた事で乗る機会が増えました。

また両親を車で病院に送り迎えする事も多くなり車の運転時間が多くなりました。

 

 

 車を長時間運転して疲れる

 

 最近の車の運転時間は1日4時間くらいです。

 

 以前は、多くても1日30分くらいでした。

また、一週間に、2,3回程度、1ヶ月に1,2度、遠出で2時間くらいでした。

 

 なので、運転時間がほぼ1日4時間近い今は、

1日の疲れ具合が大きくなっています。

 

 車のプチ修理と整備を行う

 

 車の運転をして疲れるのは

長時間運転をする事で緊張しているのも原因の1つと思います。

 

また、長時間の運転に慣れてないのも原因と考えています。

 

 もっと乗り心地の良い車に乗れば、疲れにくい?

と、いったのもあるかも知れませんが、個人的に簡単に

新車を買い替えるのも難しいです。

 

 そういった中、タイヤも

かなり古くなっていた事から、新しいタイヤに交換する事にしました。

 

 タイヤについては、あまり詳しくなく

普通の1番安いタイヤを選んでいました。理由は、走行距離が少なく、

タイヤがすり減る事より、劣化する方が先だったので、特別、タイヤにこだわらなかった所もあります。

 

 タイヤも色々なタイプがあり、

今回取り付けたのは低燃費効果のあるタイヤです。

 

 実際の燃費効果は、あまり分からないですが、

エンジンオイルの交換やエンジン内のクリーニング液など入れたので

トータルで燃費が改善されたからです。

 

 約105キロ走行で、9リッターくらいガソリンを入れていましたが、

タイヤとエンジンオイルの交換で、7.6リッターくらいの消費になりました。

 

 コスパとして考えると、安いタイヤとの差額もあるので、簡単に比較できないですが、音が静かになった事と、制動性能がアップしたことなど含めて、多少は疲れにくくなった感じです。

 

 他では、車のエンジンベルトや

ファンベルトの交換もそろそろ必要といった事から、後日、

そっちも交換依頼する事になりました。

 

 今、代車を借りていますが、こちらもかなりの年代物の車です。

乗り比べた感じでは、こっちの車は乗り慣れてないのと、制動距離が長く感じられることや車の揺れが激しく、いつも乗っている車以上に疲れました。

 

 なので、特別、私の乗っている車が

極端に乗り心地が悪い感じでも無いです。

 

 大きな差では車高の高さの違いもあり、今の代車は車高が低く、

市街地の運転では、見通しが悪い分、緊張するのか普段以上に疲れました。

 

 特別、車好きでも無いですが、古い車だから、

ダサイとかカッコ悪いみたいな気持ちも無く、帰って長く乗っている分、

どこまで長く乗れるのかな?と、修理や点検を行って新記録を目指したい気持ちもあります。

 

 今の方針では、特別、改造やチューニングを行うより、

車内の居住性や利便性を高めて運転環境の改善化を目指そうと考えています。